一宮市: 頓聴寺

  愛知県:歴史・観光・見所一宮市・観光>頓聴寺

頓聴寺
頓聴寺
[ 付近地図: 愛知県一宮市 ]・[ 一宮市:歴史・観光・見所 ]
頓聴寺 頓聴寺 頓聴寺 頓聴寺
概要・歴史・観光・見所
頓聴寺概要: 頓聴寺の創建は建武元年(1334)に開かれたのが始まりと伝えられています。当初は真言宗の寺院でしたが文正年間(1466〜67)蓮如により真宗大谷派に改宗しています。寺宝である「桜花美人の図」は江戸時代初期に岩佐又兵衛が製作したと伝えられるもので高さ94cm、幅43cm。「竹に尾長鳥の図」は尾張藩2代藩主徳川光友が若い時代に描いたもので高さ83cm、幅28cm。山門に掲げられている「萬松山」の扁額は室町時代の尾張国守護職斯波義重の自筆と伝えられるもので高さ43cm、幅81cm。何れも貴重なものとして昭和42年に一宮市指定文化財に指定されています。
住宅設計案内

 一宮市観光・旅行見所ナビ:
賀茂神社貴船神社旧木曽川町会議事堂黒田城森川家住宅真清田神社堤治神社頓聴寺起宿披本陣跡法蓮寺墨会館
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「愛知県歴史観光案内所」は「愛知県の歴史」、「郷土資料辞典−愛知県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。