蟹江町: 蟹江城

  愛知県:歴史・観光・見所蟹江町・観光>蟹江城

蟹江城
蟹江城
[ 付近地図: 愛知県蟹江町 ]・[ 蟹江町:歴史・観光・見所 ]
蟹江城 蟹江城 蟹江城 蟹江城
概要・歴史・観光・見所
蟹江城概要: 蟹江城は永享年間(1429〜40)、北条時任が築いたのが始まりとされます。蟹江の地は交通の要衝だった為、度々戦略的拠点として攻防戦が繰り広げられ、功治元年(1555)には松平広忠が攻略し今川氏の持城になると、今川氏に従った服部友貞の勢力下に入り織田信長に対抗します。服部氏が滅ぶと信長家臣滝川一益の持城となり大改修され長島一向一揆鎮圧、伊勢侵攻の拠点として重要視されます。天正11年(1583)、一益は羽柴秀吉と敵対し本城である長島城が落城降伏すると蟹江城は織田信雄の家臣、佐久間正勝が城主となります。天正12年(1584)、小牧・長久手の戦いでは秀吉から許された一益が蟹江城を接収し一時占拠しますが徳川家康、織田信雄の連合軍が包囲、籠城戦は半月にのぼりましたが勝機が見出せなかった一益は降伏し、戦が終結すると蟹江城は廃城となり破却されます(天正13年の大地震で倒壊したとも)。蟹江城は蟹江川を利用した平城で90m四方の城域には3重の堀を廻し内部には本丸、二ノ丸、三ノ丸を配し、出城として大野城、下市場城、前田城を設けました。現在は宅地化されその本丸井戸と伝わる古井戸の他は遺構を見る事が出来ません。
住宅設計

 蟹江町観光・旅行見所ナビ:
安楽寺神明社地蔵寺蟹江城常楽寺龍照院富吉神社(銭洗い弁天)甘強酒造富吉建速神社・八剣社
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「愛知県歴史観光案内所」は「愛知県の歴史」、「郷土資料辞典−愛知県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。