蟹江町: 富吉建速神社・八剣社

  愛知県:歴史・観光・見所蟹江町・観光>富吉建速神社・八剣社

富吉建速神社・八剣社
富吉建速神社・八剣社
[ 付近地図: 愛知県蟹江町 ]・[ 蟹江町:歴史・観光・見所 ]
富吉建速神社・八剣社 富吉建速神社・八剣社 富吉建速神社・八剣社 富吉建速神社・八剣社
概要・歴史・観光・見所
富吉建速神社・八剣社概要: 富吉建速神社の創建は天平5年(733)、行基菩薩が勧請したのが始まりと伝えられています。歴代領主や為政者から庇護され、寿永元年(1182)には木曽義仲、天文17年(1548)には織田信長が社殿を造営しています。天正12年(1584)の豊臣秀吉と徳川・織田信雄連合軍との対立から起こった小牧・長久手の戦いの1つ蟹江合戦の兵火により八剣社本殿以外の多くの社殿、社宝、記録などが焼失しました。江戸時代に入ると歴代領主が崇敬し例祭である渡御祭では各奉行が多くの同心を率いて祭りの警護を担いました。現在の本殿はその後に再建されたもので、富吉建速神社本殿は一間社、流造、桧皮葺、向拝付。八剣社本殿は三間社、流造、見世棚、桧皮葺、向拝付。八剣社本殿は室町時代前期、富吉建速神社本殿は室町時代末期に建てられた神社本殿建築の遺構として大変貴重な存在で共に国指定重要文化財に指定されています。
住宅設計案内

 蟹江町観光・旅行見所ナビ:
安楽寺神明社地蔵寺蟹江城常楽寺龍照院富吉神社(銭洗い弁天)甘強酒造富吉建速神社・八剣社
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「愛知県歴史観光案内所」は「愛知県の歴史」、「郷土資料辞典−愛知県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシー